田中 尚実タナカ ナオミ
株式会社ライフブラッサム
金融系シンクタンクで14年の勤務を経てFPとして独立。人事コンサルティング業も兼業しており、人事まわりに明るいのが強み。夢や目標の実現の為にがんばろうと思ったり、不安や心配事が解消して、「よかった」と思って頂くことが何よりの喜びです。
WebSite:http://www.lifeblossom.com/

セゾン自動車火災保険「おとなの自動車保険」の試算サイトを使って行ったものです。
住んでいる地域や家族構成などFP個々の事情に基づいて必要な補償を設計しています。
設計に用いた車両:トヨタ プリウス(NHW20) 2011年3月登録
利用目的:日常・レジャー使用
MY Best PLANマイベストプラン
プラン全体のポイント
プラン詳細
| 賠償保険 | 対人賠償保険 | 無制限 |
|---|---|---|
| 対物賠償保険 | 無制限 |
| 傷害保険 | 無保険車傷害保険 | 無制限 | |
|---|---|---|---|
| 人身傷害保険 | 保険金額 | 無制限 | |
| 車外担保 | あり | ||
| 人身家族おもいやり | なし | ||
| 搭乗者傷害保険 | なし | ||
![]()
人身傷害は保険料の差がそれほど大きくないので無制限で安心を!車外で家族が事故にあって、相手が無保険車だった場合、補償を満足に得られないかもしれないので車外も担保。搭乗者傷害は不要。預金でカバーできるので、一時金支払いはあてにする必要はない。
つづきを読む↓| 車両保険 | 保険金額 | なし |
|---|---|---|
| 自己負担額(免責金額) | 事故1回目:— | |
| 事故2回目以降:— | ||
| 車対車(車同士)の事故 | – | |
| 火災・落書き・台風 | – | |
| 盗難 | – | |
| 車庫での水災 | – | |
| 単独事故・あて逃げ | – | |
| 事故時代車 | – |
![]()
現金で車を買っている、車がなくても仕事に支障はない。仮に全損になっても買い替えしないかもしれないし、買い替えしたとしても中古の安い車にする。ちょっとした修理は等級が上がってしまうので請求しない。という理由から車両保険は付けない。
つづきを読む↓| その他の保険 | ロードアシスタント | あり |
|---|---|---|
| 弁護士費用 | あり | |
| 個人賠償責任 | なし | |
| ファミリーバイク | なし | |
| 対物全損時修理差額費用 | あり | |
| 車両積載動産(身の回り品) | なし |








































自分でできないことは保険で、自分でできることは自助努力で補い、他の保険等とダブっているものは極力排除し、なるべく最低限の補償にする、というスタンスで設計した。家に車はないし、私自身が運転をしないので、自動車保険については不案内。今回とてもよい勉強になった。保険料の内訳がわかるので、補償とコストのバランスを見て判断できた。ただ、それぞれの補償を容易に理解するのは難しい。
つづきを読む↓